はまぞう › 直前理事長日記 › 全国大会運営会議 IN 小田原

2008年03月31日

全国大会運営会議 IN 小田原

3月29日(土)~30日(日)にかけて小田原商工会議所で全国大会運営会議小会議および対話集会、全体会議が開催されました。29日浜北の和田直前と大富部委員の車で小田原へ向かいました。駅周辺はすごい人で、商工会議所の駐車場も満車、駐車場を見つけるのにかなりの時間を費やしました。小田原城址公園で花見をされる方でこのような状況になっていたのでした。確かに道路は狭く渋滞しやすい状況なのですが、風情を感じる町です。掛川も同じくお城をもつ城下町ですが、桜でこんなにたくさんの人が集まってくるなんて素晴しいですし、羨ましい限りです。

全国大会運営会議 IN 小田原
↑小田原駅は初めてです。夜は小田原城のお堀の周りの桜に大勢の人が集まっていました。本当に美しい夜桜です。車での移動だったため撮影できずお見せできないのが残念です。

全国大会運営会議 IN 小田原
↑2010年第59回全国会員大会小田原大会の対話集会です。小田原商工会議所にて

全国大会運営会議 IN 小田原
↑対話集会では小田原青年会議所に対し厳しい質問がされました。大会理念や運営について細かい質疑応答がされました。昨年グランドホテル浜松で開催された浜松大会の対話集会を思い出しました。この日は日本JC安里副会長、大和田常任理事、田口関東地区長、柴田神奈川ブロック長、また神奈川ブロックの理事長が集まり張り詰めて空気の中での集会でした。小田原青年会議所の熱い気持ちは十分感じることができました。

全国大会運営会議 IN 小田原
↑商工会議所の展示ブースです。小田原の特産物はひものとかまぼこだそうです。

全国大会運営会議 IN 小田原
↑小田原商工会議所での対話集会終了後、大礒プリンスホテルに移動し懇親会が開催されました。このホテルって芸能人の水泳大会をやっていたホテルなんですよね。そしてこの日は浜松JCのメンバーが多数参加され、第57回全国会員大会浜松大会のPRをされました。

全国大会運営会議 IN 小田原
↑浜北の和田直前です。お世話になりました。静岡ブロックから多くのメンバー出向しており勇気づけられます。宿泊は和田直前と同じ平塚のホテルです!

全国大会運営会議 IN 小田原
↑30日掛川グランドホテルでは「とうかい号」のブロックオリエンテーションが開催されました。掛川に戻り途中から合流させていただきました。関青年会議所の事務局のみなさま、掛川JCから乗船される一般乗船者のみなさまとともに交流をさせていただきました。山下理事長、松下チームリーダー部長、磯辺とうかい号支援委員会副委員長、杉山会計幹事本当に最後までご苦労様でした。これからもとうかい号盛り上げていきましょう。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全国大会運営会議 IN 小田原
    コメント(0)