ハーイ!いいじゃん掛川 掛川市民大学
2月23日(土)掛川座でメンバーの仁科逸治くんの在籍している掛川市民大学主催にてハーイ!いいじゃん掛川 ~外国人から学ぶ郷土の魅力~ 「掛川魅力発見スピーチ大会」が開催されました。趣旨は地元の我々が気付かない掛川を魅力を掛川市、近郊にお住まいの外国人の方に掛川について語ってもらい気付いていない素晴らしさを再認識することが趣旨でした。会場には山下祐子さん(理事長の奥さん)、片岡君、若杉君が駆けつけてくれ参加者のみなさまと交流させていただきました。
↑掛川座へは初めてです。普段は映画を上映しているそうで掛川でも映画が楽しめるんです!
↑6名の外国人の方がスピーチをしてくれました。掛川の魅力はやはりお茶のようです。牧之原に広がるお茶畑はみなさんの心を癒してくれる美しさを持っています。そういえば昨年日本JCの教育の拠り所策定委員会のみなさまも掛川へ来てください同じようにお茶畑の美しさを言われていました。
↑今回スピーチされた外国人の方々です。みなさん素晴らしいスピーチで日本語も素晴らしかった!
↑交流会では地場産品を楽しみました!
↑交流会ではみなさんと楽しい交流をさせていただきました。参加された外国人の方はみなさん積極的で前向きな方ばかりです。この地域を愛しわれわれ掛川JCもこの素晴らしい郷土のため活動していきたいですね。勉強になりました!